花嫁の髪型 アップ アップスタイル集1 ~ヘアメイクTOMOがアドバイス~
花嫁の髪型 アップ 【アップスタイル集1】 ~ブライダルヘアメイクTOMOがアドバイス~
ブライダルヘアメイクTOMOです。
本日は結婚式での花嫁さんの髪型の定番、アップスタイルのご紹介です♩
結婚式で一度はアップスタイルのコーディネートを・・・と考えていらっしゃる花嫁さんも多いのではないでしょうか。
アップスタイルといっても、きっちりとしたものからルーズなものまで、様々です。
今回は同じ花嫁モデルが夜会巻、シニヨン、編み込みスタイルのアップの髪型に挑戦します!!
1.花嫁の髪型 アップ・・・夜会巻き
アップスタイルの王道、夜会巻きの特徴は、やはり後ろ姿の、髪を巻き込んである部分ですよね。花嫁様に人気の王道の髪型です。
サイドやトップは、好みに合わせて、ピタッとしたり、空気を入れたようにまとめたり、少しアレンジができるかと思います。
今回は、あまりカチッとせずに、ふんわりした夜会巻きにしました。
2.花嫁の髪型 アップ・・・シニヨン
シニヨンは、花嫁のアップスタイルの髪型の基本といっても過言ではありません。
この髪型をアレンジして、さまざまなヘアスタイルが生まれます。
(実は、ブライダルヘアメイクがはじめて覚える髪型はシニヨンなんですよ!)
単にまとめてしまえば、地味になりがちなシニヨンを、今回は花嫁さんにふさわしい、エレガントで技ありと思わせるように仕上げてみました。
まとめた髪を少量ずつ取り、輪を作りながらシニヨンを仕上げていく方法です。
表面にわずかな凹凸がうまれ、華やかさがプラスされる髪型に仕上がりました。
《こちらのシニヨンに合わせたヘアアレンジ4種のコラムはこちら※※※ 花嫁の髪型 シニヨン・・・~ヘアメイクTOMOがアドバイス~ 近日公開》
3.花嫁の髪型 アップ・・・編み込み
こちらの花嫁モデルは、髪の長さはあるのですが、毛先をすいているため、髪のボリュームはあまりありませんでした。
そこで耳の後ろあたりから襟足ウィッグを付け、それを編み込み地毛と絡ませながら、仕上げました。
さらに、細めの三つ編みウィッグを、飾りのような感じでプラスして、アップスタイルを完成させました。
三つ編みウィッグを使いボリュームを出すことで、正面から見ても、編み込み部分が見える髪型になり、華やかさもアップしました。
《こちらの編み込みアップに合わせたヘアアレンジ4種のコラムはこちら※※※花嫁の髪型 編み込みスタイルに三つ編みウィッグを合わせて・・・~ブライダルヘアメイクTOMOがアドバイス~ 》
※※※※※※※※※※※※※※※
いかがでしたでしょうか?
同じ花嫁モデルによる3点のアップスタイルをご紹介させていただきました。
どこにポイントを持ってくるかの違いで、一言でアップスタイルといっても髪型のイメージは変わりますよね。
ご自分に合った素敵なアップスタイルを見つけてくださいね。